1.食後高血糖改善薬の治療効果を捉える

食後高血糖改善薬の効果はHbA1cやグリコアルブミンでは十分に捉えきれない。






上記、ミグリトール国内臨床試験時の結果を見ると対象薬のボグリボースと共に、HbA1cでは約0.4%,グリコアルブミンでも1%の低下が示されたに過ぎない。

一方で、1,5-AGは4.0前後から10.0µg/ml前後へと約倍増(改善)しており、「食後高血糖の改善」を「血糖全体の改善」とは別個に強く示唆する結果となっている。

α-GIやDPP-4阻害薬などの食後高血糖改善薬への“レスポンダ-”、“ノンレスポンダ-”は、HbA1cでは必ずしも判断できない。HbA1cの低下はわずかでも、1,5-AGが著明に改善している例は珍しくない。

しばしばやせた女性や高齢者などで、HbA1cが全く正常なのに1,5-AGが低値のことがある。 このような例にαーGIを投与すると、1,5-AGが1桁台から2桁台に改善することがある。
すなわち、やせ型女性などでは食後高血糖が多いことも示唆される。単に、性差や摂食不良によるとは限らない。

ページのトップへ戻る

inserted by FC2 system